空の開拓者 日野熊蔵伝

2010年10月20日


11月号の
人吉・球磨月刊情報誌
「どぅぎゃん」の表紙です

空の開拓者 日野熊蔵伝



テレビ熊本(TKU)が平成5年から熊本県出身の偉人を発掘、顕彰して後世に伝えようと、毎年ドキュメンタリードラマ形式で特別番組を制作している「郷土の偉人シリーズ」第18弾だそうです

やっと、日本の空を初めて飛んだ 人吉の偉人
「日野熊蔵」にスポットが当たりました

空の開拓者 日野熊蔵伝



空の開拓者 日野熊蔵伝



人吉でのロケは、9月24日〜30日、ゆうれい寺で有名な永国寺でも撮影が行われたそうです


放送は10月31日TKUで
16:05〜17:20

お楽しみに



同じカテゴリー(人吉市)の記事画像
出会いの人吉城址♪
くまモン出没注意!
ひょろひょろ〜〜〜
相良村の大腸がん検診。
切手で寄附♪
足湯◎
同じカテゴリー(人吉市)の記事
 出会いの人吉城址♪ (2012-04-19 09:25)
 くまモン出没注意! (2011-08-15 09:30)
 ひょろひょろ〜〜〜 (2011-08-12 11:11)
 相良村の大腸がん検診。 (2011-08-10 09:01)
 切手で寄附♪ (2011-08-08 13:37)
 足湯◎ (2011-07-31 10:21)

Posted by 茶畑管理人A at 10:30│Comments(4)人吉市
この記事へのコメント
今月号のどうぎゃん・・・

おもしろそうですね^^^
 
基本的私は、立ち読みで。。。≦(._.)≧ ペコ

でも、今月は、どぎゃんしょう=^-^=うふっ♪
       
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年10月20日 12:55
こんばんは~

熊本に日本の空を初めて飛んだ偉人がいたんですね~

初めて知りました!

こぎゃん も 初めて・・・

見てみます^^
Posted by UOVOUOVO at 2010年10月20日 21:59
潤★18様

コメントを
ありがとうございます

そぎゃん・・・なら
買わんばんですね
Posted by 茶畑管理人 at 2010年10月20日 23:04
UOVO様

コメントを
ありがとうございます
そうなんです
地元にいながら、知りませんでした

こぎゃん も そぎゃんもありますが、
「どぅぎゃん」でーす

人吉・球磨の事はこれ一冊で

是非ご覧下さい
Posted by 茶畑管理人 at 2010年10月20日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。