スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

配達中!

2011年11月30日

こんなもんが、あったモン



このシールを貼って、配達に………






見かけても、決して石などを投げないように





お茶のおおば配達担当より











くまモンって、忙しいのに痩せませんねぇ〜


体型を維持する秘訣が、あるのかも





ぜひ、教えて欲しいモン







教えてくまモン  続きを読む
タグ :配達中


Posted by 茶畑管理人A at 09:30Comments(8)お友達

やっと晴れて来ました♪

2011年11月26日



茶畑にも陽が差して来ました



家のミニガーベラも喜んでいます





さ、昼からもがまだせ






  
タグ :太陽の恵み


Posted by 茶畑管理人A at 12:52Comments(2)自然

芦北の「でこぽん」に…

2011年11月25日




こんにちは


田浦の、道の駅だけ注目していた「パパイヤ」が


芦北にもありました



パパイヤもと暗し






花が咲いており、まだ実がなりそうな勢い




しかも、でこぽんにはこんなものが売ってありました








水で戻して、サラダとしても美味しいとか……



南の野菜(果物?)が、こんな所まで進出しているとは……(-"-;)





技術の向上



地球温暖化





前者でありますように







  


Posted by 茶畑管理人A at 12:50Comments(2)自然

ミルクキャラメルだモン♪

2011年11月23日



勤労感謝の日


如何お過ごしだったでしょうか



昼頃には雨も上がり、穏やかな小春日和になりました




くまモンの熊本限定ミルクキャラメル


高速道路の宮原サービスエリアで発見






ゆるキャラグランプリ、一位返り咲き




頑張れくまモン(^o^)/




みんな応援しとっとばい









熊本の元気発信









熊本くまモン

(^o^)/ 覚えてね〜  


Posted by 茶畑管理人A at 21:42Comments(5)お友達

断片 にじ

2011年11月05日

茶畑に出てた「断片 虹」を御覧下さい






最近、虹が頻繁に見られます



あーーっ
トウモロコシ畑が手前に写ってて、


茶畑が、見えなーい(T^T)







茶畑は、想像で御覧下さい
m(_ _)m  


Posted by 茶畑管理人A at 23:30Comments(10)茶畑

お茶のおおば(緑茶園)へ

2011年10月11日



こんにちは


早速ですが、
「お茶のおおばのブログ」をご覧の皆様へお知らせです


容量が足りなくなったのか


要領が悪いのか


写真付きの記事がアップ出来なくなりましたので、


新たに「お茶のおおば(緑茶園)」として続けて参りますので、


今後ともご指導のほどを宜しくお願いします
m(_ _)m















なんだか突然ねぇ・・・  


Posted by 茶畑管理人A at 11:11Comments(14)

なぜだろう?

2011年10月10日

記事をアップしようとしたら、「登録出来ない単語が含まれています」と出て、が載せられなくなっています



なぜだろう(-"-;)






原因は何  
タグ :原因不明


Posted by 茶畑管理人A at 17:26Comments(8)

一粒 二粒 三粒。

2011年10月09日


こんにちわ



今日も良いお天気で、人吉の青井さんの神幸行列も賑わう事でしょう



赤と青の獅子面に頭をかじられにお越し下さい







本当は、もーっと多い仲間の粒々なのですが、

とりあえず三粒に登場して頂きました






近所のおじさんからの

「あけび」です




厚い皮の下には、白く甘いゼリー状の果肉に包まれた、この黒い種がびっしり






これも秋の味覚のひとつですね






良い秋の一日を、お過ごし下さい



















えっ

食べた事ない



ですか……(-"-;)  
タグ :あけび


Posted by 茶畑管理人A at 10:50Comments(20)果物

球磨地方は「濃霧注意報!」

2011年10月08日


おはようございます


今日も晴れの予報ですが、朝のうちは「濃霧」です

午前7:30頃





三連休の人も、そうでない人も、爽やかな秋の一日を満喫して下さい














午前7:50頃









  


Posted by 茶畑管理人A at 07:49Comments(8)茶畑

安曇野「大王わさび農場」

2011年10月07日

おはようございます



今日も爽やかな朝です


花粉症で鼻がぐずついてはいませんか


体調管理に気をつけましょう





先日長野県へ行った際、ちょっとを伸ばして



「おひさま」の舞台だった安曇野へ行ってきました



清らかな水が流れており、「おひさま」のセットも残されておりました




広大なわさび田




わさび田と言っても、砂利の畝で、水耕栽培のようです



栽培中の山葵





近くのスーパーにも、当たり前のように山葵が売ってありました





「ガブリエル」という名のパプリカも
(天使のように軽やかで、美味しいのでしょうか)




ついでに、食べる「ほうずき」も発見
(買ってません 4〜5個入り@298でした)






地元のスーパーを覗いてみるのは、楽しいですね







人吉球磨のスーパーには、おくんち祭りの「つぼん汁」の食材が並んでます





皆さんのスーパーには、何が並んでいますか











食いしん坊万歳











美味しい秋











  


Posted by 茶畑管理人A at 10:15Comments(16)食べ物

ごぼう

2011年10月06日


おはようございます


今日は、お天気も良くなり、秋らしい爽やかな朝となりました



親戚のおばちゃんから、でっかい「牛蒡」を頂きました










早速、お料理




きんぴらと筑前煮




「きんぴら」は、狙い通り固めに、いりこ入りです

よーく噛み噛みするように



煮込むといーい味出してくれますよね





写真はありません





皆さんの豊かな想像力で、美味しそうな料理をイメージして下さい(^^ゞ







ご馳走様でした












  
タグ :牛蒡


Posted by 茶畑管理人A at 09:00Comments(18)食べ物

空もひとつ!

2011年10月05日


こんにちは


今日も雨模様となりましたが、昨日より気温は高めみたいですね


体調管理にお気をつけ下さい




先日、羽田空港で見つけました





空もひとつ

日本もひとつ

美しい国、誇るべき絆


心もひとつに

飛び立とう!


がんばろうニッポン!


ーーー羽田空港ーーー









忘れないように







  


Posted by 茶畑管理人A at 10:53Comments(8)こころ

教えて下さーい♪

2011年10月04日


こんにちわ

今日は、雨になりました。これからは、一雨毎に寒くなるのでしょうね

急な気温の変化で、体調を崩されませんように


今日は、お尋ねです(^^ゞ


可愛くて、でっかくて、もこもこの純毛100%のこのわんちゃんは、何という犬種なのでしょ






みんなの注目の的でした



お行儀が良く、動くぬいぐるみみたいでしたが、何という犬種かわかりません



飼い主さんの、日頃のお世話の賜物でしょう












本当に犬かしら(-"-;)  


Posted by 茶畑管理人A at 11:25Comments(18)お友達

セカンド トライアル♪

2011年10月03日


こんにちは


先日、二度目の挑戦をして来ました




一勝地駅に停車中の黒煙モクモク






今回は、汽笛に惑わされないように、早くからスタンバイしておきました




が……




あと2、3メートル前でした




遅かりし、由良の介……



挑戦は、まだまだつづく…













線路はつづくーよ、どっこまでもぉ〜






だから、楽しいのかも







  


Posted by 茶畑管理人A at 12:57Comments(12)乗り物

ながーい、松ぼっくり!

2011年10月02日


おはようございます



普通の五個分位長さの、

こぉーんな、松ぼっくりを発見しました







垂れ下がるようについていました







松ぼっくりにも、色んな種類があるものですね〜








ちなみに、昨日頂いた「ザル蕎麦」はこちら







普通のザルの二枚分はありました



美味しく頂きました







  


Posted by 茶畑管理人A at 08:08Comments(16)自然

ここは、どぉこぉ!?

2011年10月01日


こんにちは



今日は、このをご覧下さい


一面真っ白に広がる、「蕎麦畑」





今日最終回だったドラマの舞台ではなく、


熊本の蕎麦畑です


阿蘇の波野村で撮影しました



これから美味しい新蕎麦の時期がやって来ます







あなたが好きなのは、




蕎麦



饂飩




両方とも









  


Posted by 茶畑管理人A at 10:45Comments(14)自然

芦北町田浦のパパイヤ♪

2011年09月30日


おはようございます


金木犀の香りが漂い出しましたね



秋の深まりを感じられる今日この頃ですが、



田浦で路地植えの「パパイヤ」を発見しました



田浦の道の駅「肥後うら」ら」のお食事所「たばくまん」の駐車場の真ん中辺りです



こんなに大きく実っていました





木自体は、2m程度と大きくはありませんが、



上の方では、花が咲いて沢山の実を付けています





今までは、見かけなかった南の国の果物が、熊本に………



地球温暖化で、日本が熱帯化




何だか、複数な熱帯の果物発見顛末記でした










  


Posted by 茶畑管理人A at 07:45Comments(16)果物

五和町の釣り倶楽部のお子ら

2011年09月29日


先日、天草方面へ行った際、岸壁で沢山の「小さな山ちゃん」達を発見


みんなワイワイ楽しそうに釣り糸を垂らしていました






近くの小学校の釣り倶楽部の皆さんだそうで、

流石に「海の子」竿を持つ手が慣れていました



釣れても、釣れなくても

釣りって、楽しいよね



金木犀の香りが漂う今日この頃、これからの旬の魚は何かしら



そう、やっぱり秋刀魚ですよね



今年は豊漁の秋刀魚だそうですが、その水揚げが、制限されているとのニュースでやっていました



こんな所にも、震災の影響が………



東北の港が震災で使えず、北海道の港が毎日残業で頑張っていらっしゃるそうです



一日も早く復興出来ますように



















頑張ろう、日本  


Posted by 茶畑管理人A at 13:00Comments(6)自然

万理一空(ばんりいっくう)

2011年09月28日






四年ぶりに、日本人大関誕生


琴奨菊関が正式に大関に昇進しました




口上は宮本武蔵の書より

万理一空

すべて行き着く先はひとつ。
目標を見失なわず、努力すべし!




おめでとう琴奨菊




みんなに好かれる、笑顔の素敵な大関になってね














次は誰の番



柳瀬橋から下流の夕空








明日から寒くなるそうな…



風邪などひかれませぬように  


Posted by 茶畑管理人A at 17:35Comments(8)スポーツ

逃げろ〜〜〜!

2011年09月28日



道端で、ばったり遭遇


お互い「逃げろ〜!」でしたが、





私はその前にを撮りました(^^ゞ




真っ黒な、からす蛇でした





秋の交通安全運動中





くれぐれも「安全運転」を

お願いします









  


Posted by 茶畑管理人A at 15:26Comments(8)自然