舎川(とねがわ)さんの桃!

2011年06月04日


今年も頂きました


お茶の手伝いに来て頂いている、あさぎり町の須恵で桃を作っていらっしゃる舎川(とねがわ)さんの桃です



舎川(とねがわ)さんの桃!



で、この瑞々しさが伝わるでしょうか



昨年よりも、甘味が強くて美味しいー





舎川さん
ありがとうございます













同じカテゴリー(果物)の記事画像
一粒  二粒  三粒。
芦北町田浦のパパイヤ♪
ざぼん○
頂きました!シナノスマイル♪
光っています♪
晩柑(ばんかん)◎
同じカテゴリー(果物)の記事
 一粒 二粒 三粒。 (2011-10-09 10:50)
 芦北町田浦のパパイヤ♪ (2011-09-30 07:45)
 ざぼん○ (2011-09-06 09:38)
 頂きました!シナノスマイル♪ (2011-07-07 09:51)
 光っています♪ (2011-06-29 09:38)
 晩柑(ばんかん)◎ (2011-06-15 10:58)

Posted by 茶畑管理人A at 09:21│Comments(10)果物
この記事へのコメント
桃大好きです。いいな〜。
先日は、おばが球磨のプリンスメロンを送ってくれました。

そちらは、梨や栗など、いろんな果物がおいしくていいですよね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年06月04日 11:13
梅子様

球磨郡って、結構果物が豊富ですよね

美味しい「桃」に大満足
プリンスメロンは、米袋位のビニールに入れて安く販売してありますしね

感謝して頂きます
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月04日 12:27
もう~桃の時期なんですね 今年の桃甘いと聞くと食べたくなりました…生の果物も好きですが、少しお安い果物の コンポート良くつくります
Posted by 潤★18 at 2011年06月04日 14:42
桃~ まだこちらでは見かけません 
美味しそうに撮れてますね 二人寄り添う感じが出てて可愛い~ 
写真表現も遠近感が抜群です
Posted by JoDee&Rod at 2011年06月04日 15:01
潤★18様

そういう時期みたいですよ

腎臓が悪い叔父は、生の果物はカリウムが高いので「缶詰」のものがほとんどです
「コンポート」も生のものも食べられる
やはり、「健康」でなくてはですね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月04日 19:28
JoDee&Rod様

ありがとうございます
食べられてしまう前に、何も考えずに急いで撮ったです

写真屋さんに誉めて頂くと、とても励みになります
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月04日 19:32
茶畑管理人A様
あ~このみずみずしさ、ガブリとかぶりつきたいです。いかにも育ちの良さそうな桃ですね。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年06月04日 19:59
金魚の郷の油屋さん様

はい、あさぎり育ちです

とっても、美味しく頂きました ガブリ
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月04日 20:53
うわぁ~☆
美味しそぉな桃ですねぇ~(//Д//)

ぃぃなぁ~♪♪
凄く瑞々しくて甘そぉ↑↑↑

あっ...ヨダレが(・╕・;)
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2011年06月05日 11:06
☆Ohjiroh☆様

はい
とっても甘くて、美味しかったです

口の周り、ベタベタで堪能させて頂きました
('-^*)ok
Posted by 茶畑管理人A at 2011年06月05日 18:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。