すぅうぃぃてぃぃぃ
2011年01月25日
この時期の大好きなフルーツ「スウィーティ」
最初に食べたのはいつ頃だったか忘れましたが、イスラエル産のこの味が、お気に入りです

お気に入りなので、むき方にもこだわっています

今、みかんの皮で「うさぎ」や「ワニ」などの形にむく方法もあるみたいですが、これは単に散らからないように切り込みを入れただけです

甘すぎず、酸っぱすぎず、爽やかな後味がたまりません
今日も美味しく頂きました

最初に食べたのはいつ頃だったか忘れましたが、イスラエル産のこの味が、お気に入りです


お気に入りなので、むき方にもこだわっています


今、みかんの皮で「うさぎ」や「ワニ」などの形にむく方法もあるみたいですが、これは単に散らからないように切り込みを入れただけです


甘すぎず、酸っぱすぎず、爽やかな後味がたまりません

今日も美味しく頂きました

Posted by 茶畑管理人A at 12:41│Comments(8)
│果物
この記事へのコメント
今度はオレンジのブローカーになられますか?(^.^)
おいしそうですね、柑橘系の皮はお茶にならんとですか?
おいしそうですね、柑橘系の皮はお茶にならんとですか?
Posted by 旅人
at 2011年01月25日 17:51

ばんぺいゆの剥きかたと同じですね。
私もイスラエルに行った気分になって食べてみよう!(行ったことないのに)
私もイスラエルに行った気分になって食べてみよう!(行ったことないのに)
Posted by りえちゃん
at 2011年01月25日 18:54

茶畑管理人様
ミカン大好きです、毎日10個位は食べますので今の時期手が黄色く
なって来ます。今は色々な種類が出回って楽しい時期ですね。
ミカン大好きです、毎日10個位は食べますので今の時期手が黄色く
なって来ます。今は色々な種類が出回って楽しい時期ですね。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年01月25日 19:43
旅人様
ふっふっふ
そういう手がありましたか……
ならん事もなかですが……韓国では「ゆず茶」というのがあります
ま、「香り付け」といった所です
ふっふっふ

そういう手がありましたか……

ならん事もなかですが……韓国では「ゆず茶」というのがあります

ま、「香り付け」といった所です

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月25日 21:57
りえちゃん様
私もイスラエルに行った事は、ありません……
「ばんぺいゆ」はなかなか食べる機会がありませんが、同じように剥くのですね
私もイスラエルに行った事は、ありません……
「ばんぺいゆ」はなかなか食べる機会がありませんが、同じように剥くのですね

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月25日 22:03
金魚の郷の油屋さん様
この時期ミカンは必需品
出してあると見ただけ食べてしまうので、困りものです
この時期ミカンは必需品

出してあると見ただけ食べてしまうので、困りものです

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月25日 22:09
みかんの皮のむきかた
こだわりませ~ん 早く中味が、食べたいので
でも 今年からゆっくりと余裕を持てる大人になろうかなぁ



Posted by 潤★18 at 2011年01月26日 15:34
潤★18様
こだわりのお茶を作っておりますので、みかんのむき方にもこだわっております……何茶って
心に余裕を持つ素敵な大人になって下さい
こだわりのお茶を作っておりますので、みかんのむき方にもこだわっております……何茶って

心に余裕を持つ素敵な大人になって下さい

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月26日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。