中秋の名月◎
2011年09月12日
おはようございます

昨夜のなでしこ

苦しみながらも中国を1対0で下し、なんと「無敗」でオリンピック出場に花を添えました

来年は、益々マークが厳しくなると思いますが、
頑張れ

なでしこジャパン


茶畑管理人のお江戸レポート最終回

今回初めて「築地市場

もちろん、早起き


築地市場の運搬用の「ターレ」と呼ばれる乗り物です


こちらは、もっと荷物が運べる「台車」




(残念ながら日本産ではありません

珍しい光景にキョロキョロ

で、築地市場での目的は、生きのいい魚の美味しいお寿司

早朝から食いしん坊が、この通り


もちろん、早起きの甲斐がありました

「ゴジラ」
「歌舞伎座」
「築地市場」
以上で、今回のお江戸レポート

お付き合い頂き、ありがとうございます

今夜は「十五夜」

たまには、電気を消して、お月様を愛でてみては如何でしょう

その明るさに、きっとびっくりされると思いますよ


Posted by 茶畑管理人A at 09:45│Comments(18)
│自然
この記事へのコメント
こんにちは。
お江戸探訪のからくり、分かりました(笑)
築地市場。
朝の活気はすごいらしいですね。
ぼけーっとしてると怒鳴られるそうですよ。
マツタケは一回カナダ産と中国産を食べましたがまずかったぁ。
あれ以来外国産のマツタケ食べた事がありません。
今日は満月の十五夜です。
6年ぶりだそうですよ。
晴れてくれる事を願っています。
ダイエット中じゃなければ、月見て一杯、なんて洒落てたのですが(泣)
サントリーのオールフリーで我慢します(笑)
お江戸探訪のからくり、分かりました(笑)
築地市場。
朝の活気はすごいらしいですね。
ぼけーっとしてると怒鳴られるそうですよ。
マツタケは一回カナダ産と中国産を食べましたがまずかったぁ。
あれ以来外国産のマツタケ食べた事がありません。
今日は満月の十五夜です。
6年ぶりだそうですよ。
晴れてくれる事を願っています。
ダイエット中じゃなければ、月見て一杯、なんて洒落てたのですが(泣)
サントリーのオールフリーで我慢します(笑)
Posted by トモゾウ
at 2011年09月12日 12:39

こんにちは。
築地は外人さんが多いみたいですね~(お寿司食べてたし)(笑)
マツタケの熊本産を一度頂き食べましたが うまかった~
子供が「 もうこれは 当分 食べれんね 」と言った事思い出しました。
3年前の事です。
そんな我が家でも お月見はできます。夜が楽しみです。
築地は外人さんが多いみたいですね~(お寿司食べてたし)(笑)
マツタケの熊本産を一度頂き食べましたが うまかった~
子供が「 もうこれは 当分 食べれんね 」と言った事思い出しました。
3年前の事です。
そんな我が家でも お月見はできます。夜が楽しみです。
Posted by 足圧マッサージねむねむ
at 2011年09月12日 13:13

こんにちわ。
お江戸レポート楽しく拝見です♪
数日とっても月が綺麗で見入ってしまいます。
築地…TVで見る光景だ~!
まだ行ったことがありません。
朝からお寿司…贅沢気分♪
新鮮でおいしかったでしょうね♪
お江戸レポート楽しく拝見です♪
数日とっても月が綺麗で見入ってしまいます。
築地…TVで見る光景だ~!
まだ行ったことがありません。
朝からお寿司…贅沢気分♪
新鮮でおいしかったでしょうね♪
Posted by あゆ姫
at 2011年09月12日 14:08

築地でお寿司!!!!!!!!!!!!!!!
私の 夢ですよ~
東京まで行っても なかなか 築地に行く機会がないので
一度でいいから
テレビの雰囲気を味わってみたいです~~
お月見なんで
今日は チビ弟子と 団子たべます!!食育ですよね!!
私の 夢ですよ~
東京まで行っても なかなか 築地に行く機会がないので
一度でいいから
テレビの雰囲気を味わってみたいです~~
お月見なんで
今日は チビ弟子と 団子たべます!!食育ですよね!!
Posted by UOVO
at 2011年09月12日 14:17

トモゾウ様
やはり、松茸は国産ですね
ノンアルコールの
で、お月見楽しんで下さい
やはり、松茸は国産ですね

ノンアルコールの


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 14:53
足圧マッサージねむねむ様
マツタケの熊本産
見かけた事もございません
それはそれは、記憶に残るお味と香りだった事でしょうね
三年前の事ですか〜
あとどれ位記憶に止まってくれるでしょうか
お月見
は、お天気さえ良ければ、平等ですよね
マツタケの熊本産

見かけた事もございません

それはそれは、記憶に残るお味と香りだった事でしょうね

三年前の事ですか〜

あとどれ位記憶に止まってくれるでしょうか

お月見


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 14:59
あゆ姫様
こんにちわ
明るい月に、本当に見入っております。
築地市場、私も未踏の地です
早朝だったので
が、寝ぼけているのはご容赦願います
こんにちわ

明るい月に、本当に見入っております。
築地市場、私も未踏の地です

早朝だったので


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 15:05
UOVO様
築地でお寿司
ですよね〜
なかなか機会がありません
そのうち、実現させましょう
チビ弟子ちゃんと、お団子での「観月会」、楽しそ〜
晴れると良いですね
日本の行事の美味しい「食育
」です
築地でお寿司

ですよね〜

なかなか機会がありません

そのうち、実現させましょう

チビ弟子ちゃんと、お団子での「観月会」、楽しそ〜

晴れると良いですね

日本の行事の美味しい「食育


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 15:11
築地市場(゜∇゜)
食いしん坊の私の今
行きたいランキング一位です (笑)
まん丸お月様楽しみたいのに今 雨が…
夜は晴れるでしょう~
素敵な夜をお過ごし下さいね(^o^)/
食いしん坊の私の今
行きたいランキング一位です (笑)
まん丸お月様楽しみたいのに今 雨が…
夜は晴れるでしょう~
素敵な夜をお過ごし下さいね(^o^)/
Posted by エムリン at 2011年09月12日 16:00
こんにちは^^
築地~!!いいなぁ。一度行ってみたいです。
でもウストロイので怒られそうです^^;
松茸は・・・身近に菌類ハンターがいますので・・・食べたことアリマス^^;
他のキノコも一緒にすすめられたりしますが。
築地~!!いいなぁ。一度行ってみたいです。
でもウストロイので怒られそうです^^;
松茸は・・・身近に菌類ハンターがいますので・・・食べたことアリマス^^;
他のキノコも一緒にすすめられたりしますが。
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2011年09月12日 16:34

築地市場いいですね〜。
私の場合せいぜい行って
唐戸市場です!
市場の活気ある雰囲気好きですね〜。
今日は十五夜ですね!
今夜はミニバレーです。
お月さん目掛けてアタック!!!
私の場合せいぜい行って
唐戸市場です!
市場の活気ある雰囲気好きですね〜。
今日は十五夜ですね!
今夜はミニバレーです。
お月さん目掛けてアタック!!!
Posted by モッコウバラ
at 2011年09月12日 17:45

エムリン様
まん丸お月様、
見えていますか

こちらは、くっきり見えていますよー(^o^)/
築地市場
誰がいち早く制覇するか
見ものですね
まん丸お月様、
見えていますか


こちらは、くっきり見えていますよー(^o^)/
築地市場

誰がいち早く制覇するか


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 20:57
はーとアラウンドくまもと様
身近に菌類ハンターがいらっしゃるなら、安心して色んな「きのこ」が食べられますね
「ウストロイ」
久しぶりに聞きました
今宵は、見事な中秋の名月
ですね
身近に菌類ハンターがいらっしゃるなら、安心して色んな「きのこ」が食べられますね

「ウストロイ」
久しぶりに聞きました

今宵は、見事な中秋の名月


Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 21:08
モッコウバラ様
あ〜
伯母が言ってた「唐戸市場」
まだ未踏の地です
まずは、そこの制覇から狙ってみます(^^ゞ
ミニバレーは、如何がでしたか
我々は、水浴びして来ました
運動すると、気持ち良いですね
きれいな月夜ですね
あ〜

伯母が言ってた「唐戸市場」

まだ未踏の地です

まずは、そこの制覇から狙ってみます(^^ゞ
ミニバレーは、如何がでしたか

我々は、水浴びして来ました

運動すると、気持ち良いですね

きれいな月夜ですね

Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月12日 21:14
築地でお寿司♪茶畑管理人Aさん・・よか旅ですねぇ~
わたしも、こういう場所で・・カウンターで・・寿司をたらふく食ってみたいです!田崎市場に、寿司市場という、頑固そうな親父さんがやってらっしゃるのですが、そこはカウンターなんですが、そこで初めてカウンターで食べました。1500円でした。
新鮮なものを食べれるという幸せ(^^)
茶畑管理人Aさんもしあわせだったですねぇ~
毎年、出雲へ行くのですが・・・なんか・・今年は楽しみですねぇ~
ブログで皆さんに伝えることができるので(^^)
出雲大社からの幸せレポートができるよう・・どうか・・・雨が降りませんように
あっ・・茶畑管理人Aさんの旅行中、今回雨は降ってないですよね。いいなぁ~わたし・・雨女なので・・10月・・・どうでしょうねぇ~
わたしも、こういう場所で・・カウンターで・・寿司をたらふく食ってみたいです!田崎市場に、寿司市場という、頑固そうな親父さんがやってらっしゃるのですが、そこはカウンターなんですが、そこで初めてカウンターで食べました。1500円でした。
新鮮なものを食べれるという幸せ(^^)
茶畑管理人Aさんもしあわせだったですねぇ~
毎年、出雲へ行くのですが・・・なんか・・今年は楽しみですねぇ~
ブログで皆さんに伝えることができるので(^^)
出雲大社からの幸せレポートができるよう・・どうか・・・雨が降りませんように
あっ・・茶畑管理人Aさんの旅行中、今回雨は降ってないですよね。いいなぁ~わたし・・雨女なので・・10月・・・どうでしょうねぇ~
Posted by 弥勒
at 2011年09月13日 12:26

弥勒様
お江戸に参ったのは、茶畑管理人です。
NOT "A" です。
よって、食べたのも茶畑管理人です。
Aは、おしょもんして留守番でした。
わぁ~出雲へ毎年お出かけですか!
幸せレポート楽しみにしております。
「妖怪あめふらし」がでませんように!
がははははははははは
お江戸に参ったのは、茶畑管理人です。
NOT "A" です。
よって、食べたのも茶畑管理人です。
Aは、おしょもんして留守番でした。
わぁ~出雲へ毎年お出かけですか!
幸せレポート楽しみにしております。
「妖怪あめふらし」がでませんように!
がははははははははは
Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月13日 15:17
おはようございます。
違ってたらごめんなさいね。
朝の迫から球磨カントリー倶楽部方面に進んだ道路端で
看板を見たような・・・・・。
最新記事にコメント入れるべきだったかな。
違ってたらごめんなさいね。
朝の迫から球磨カントリー倶楽部方面に進んだ道路端で
看板を見たような・・・・・。
最新記事にコメント入れるべきだったかな。
Posted by anjura0718 at 2011年09月19日 07:49
anjura0718様
コメント
ありがとうございます
違っていません
その通りでございます
球磨カンは←、
お茶のおおばは→
と、矢印が交錯しております
コメント


違っていません

その通りでございます

球磨カンは←、
お茶のおおばは→
と、矢印が交錯しております

Posted by 茶畑管理人A at 2011年09月19日 17:12