かわせみ温泉の自販機♪

2011年08月20日

こんにちは


甲子園球場では、最後の熱戦が終盤にさしかかっています


専玉に勝ち、決勝戦に臨んでいる光星学院が苦戦中

最後まで、頑張れ〜



本日も自販機です



一勝地のかわせみ温泉にあります。


かわせみ温泉の自販機♪




かわせみ温泉の自販機♪




かわせみ温泉の自販機♪




電力不足が心配される中、自販機も節電しています


今まで、無駄に電気を使い過ぎていたのかも


遅過ぎでは、ありません


気付いた所から変えていきたいものですね






「水分補給」はお忘れなく











同じカテゴリー(自然)の記事画像
今日の夕焼け♪
12月29日(木)の夕日♪
やっと晴れて来ました♪
芦北の「でこぽん」に…
ながーい、松ぼっくり!
ここは、どぉこぉ!?
同じカテゴリー(自然)の記事
 今日の夕焼け♪ (2012-07-04 19:50)
 12月29日(木)の夕日♪ (2011-12-29 21:41)
 やっと晴れて来ました♪ (2011-11-26 12:52)
 芦北の「でこぽん」に… (2011-11-25 12:50)
 ながーい、松ぼっくり! (2011-10-02 08:08)
 ここは、どぉこぉ!? (2011-10-01 10:45)

Posted by 茶畑管理人A at 11:22│Comments(8)自然
この記事へのコメント
気付いた所から変えていく
本当にその通りでございます!!

うちの近くの自販機も
お金を入れると
電気がつきます。
Posted by エムリン at 2011年08月20日 11:42
この震災で、みんなが気づいた事ってたくさんあるような気がします。
今まで、いかに資源の無駄使いをしてきたかという事もそのひとつですよね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年08月20日 12:45
茶畑管理人A様
お昼は殆どの自販機が節電していますね、これは普通の値段でしたか?
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年08月20日 16:42
エムリン様

自販機の昼間の照明は不必要ですよねー

お金を入れると点灯するって、それこそサービスですね 良い事です
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月20日 16:51
梅子様

本当にそうですね

「今まで、いかに資源の無駄使いをしてきたか」
昔の日本人は「始末が良い」といわれていたのに、いつからか勘違いが始まって現在に至っています
が、「気付き」があれば、まだまだチャンスはある筈です
そう信じてます(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月20日 16:59
金魚の郷の油屋さん様

残念ながら、普通の値段でした

昼間の節電自販機
そういう技術があるなら、なぜ最初からやらなかったのでしょうねぇー
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月20日 17:03
おはようございます<m(__)m>
ほんと・・気づいたところからやればいいんですよね(^^)
わたし・・日頃あまり・・水をのまないんですが・・・茶畑管理人Aさんのブログへ訪問するようになり、「水分補給を」とかいてありますので・・よく水分補給をするようになりまhした(^^)いつも・・水だけで生きていけます<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年08月21日 10:58
弥勒様

おはようございますッ

そうです
気づいたところからやればいいんです

「水分補給を
この夏は特に、家のブログをご覧頂く方だけでも意識して頂きたく、何度となく書いております

少しでも、弥勒さんのお役に立てているとしたら、ぎゃー嬉しかです

ばってん弥勒さん、やっぱ「水」だけぢゃ生きちゃいかれんって思います

えっあと何が必要かってですか

やっぱ、みんなの「愛情」で支えてもらわんば、一人ぢゃ生きちゃいかれんって思います(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月21日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。