人吉花火大会 再延期★

2011年08月18日



こんにちは


昨日は、
天竜川下りで転覆事故

高速道路の人吉インター付近では、接触事故によるトラックの横転での散乱による、通行止め


人吉は、球磨川下りが観光のだけに、他人事ではなく、乗船客の安全には、改めて万全を期して欲しいものです


本日に延期となっていた人吉花火大会は、天候不良と球磨川の増水により、再度延期となりました


開催予定日は、未定です



人吉花火大会  再延期★



















甲子園 いよいよ終盤戦



同じカテゴリー(自然)の記事画像
今日の夕焼け♪
12月29日(木)の夕日♪
やっと晴れて来ました♪
芦北の「でこぽん」に…
ながーい、松ぼっくり!
ここは、どぉこぉ!?
同じカテゴリー(自然)の記事
 今日の夕焼け♪ (2012-07-04 19:50)
 12月29日(木)の夕日♪ (2011-12-29 21:41)
 やっと晴れて来ました♪ (2011-11-26 12:52)
 芦北の「でこぽん」に… (2011-11-25 12:50)
 ながーい、松ぼっくり! (2011-10-02 08:08)
 ここは、どぉこぉ!? (2011-10-01 10:45)

Posted by 茶畑管理人A at 11:55│Comments(14)自然
この記事へのコメント
色々な災害が起こりませんように祈るだけです!!

甲子園 今日の第一試合
朝からドキドキしました。
どんでん返しで
またまた鳥肌でした!
Posted by エムリン at 2011年08月18日 12:05
エムリン様

災害や事故が起こりませんように

甲子園
高校生なのに、凄いです
が離せません
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 12:27
花火再延期ですか~

再延期って珍しいですね…ここんとこ
本当妙な天気続きで
災害などを心配してます。

転覆事故は私も人吉の川下りを思いました。

そして、魚散乱事故、熊本の話だったんですね。
昨日ちょこっと夜中のニュースでやっていて
臭いがすごいだろうな~と思った記憶は
あるんですが、熊本であった事故とは
思いませんでした。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年08月18日 14:20
茶畑管理人A殿

天竜川の事故については観光に携わる者として心が痛みます。
今まで全く無かった事故とのことですが、何事にも絶対は無いと言う教訓ですね。
Posted by 旅人 at 2011年08月18日 15:57
茶畑さま、延期ですか・・・
でも、待てば待つほど楽しみは増しますね♪

気持ち良い天気の時に上がればサイコーですね。

うえの
Posted by せいじつ会計せいじつ会計 at 2011年08月18日 19:01
蛙のたたずまいが、哲学的ですごくいいです。
Posted by イケサンイケサン at 2011年08月18日 19:47
茶畑権利人A様
アラー残念ですね、近頃雨続きで天気がはっきりしませんね~喜ぶのはアマガエルちゃん。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年08月18日 20:01
あゆ姫様

はい
花火大会、再延期となりました

天竜川の事故
本当に、球磨川下りの関係者は気を引き締められた事だと思います

何もニュースがないのが平和なんですよねー
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 22:29
旅人様

そうですね

球磨川下りでも、事故を教訓としてより一層の対策で臨んで欲しいと思います
想定出来ないのが、自然ですよね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 22:36
せいじつ会計うえの様


大人になってからは、そうでもありませんが、学生の頃は「延期」となると、がっかりしたものでした。

しかも、延期が続いて夏休みが終わってからの花火大会って、やはりワクワク感が半減したものです

今年は、最高のコンディションで混雑しない花火大会になるといいなぁ〜
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 22:44
イケサン様

ありがとうございます

哲学的かどうかはともかく、かわいいあまがえるでした
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 22:47
金魚の郷の油屋さん様

あまがえるは、どこかへ移動されました

変身出来ない事を悟ったのかも……ケロケロ
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月18日 22:51
おはようございます<m(__)m>
そうですよね・・・夏は・・・必ず水の事故が多かですね・・・気をつけなんですね。
花火は再延期ですか!あらぁ~~~やっぱ・・綺麗な曇り一つない空に打ち上げていただきたかですもんね。
今年は遠くから花火を見ましたが・・・近くで観たかですねぇ~
月曜日に花火ば打ち上げてもらいたかです。
茶畑管理人Aさん・・今日は暑くなかですか?
小山は天気のよかです!毎回心配してもらうけんですね、茶畑管理人Aさんも、水分補給ばしっかりされとんなはると思いますが、熱中症など気をつけられてお仕事されてくださいね(^・^)
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年08月19日 12:25
弥勒様

ありがとうございます
夏には、残念ながら「水の事故」がつきものですね

花火は、月曜日にあげてもらいます
まーだ、いつになっかわからんばってんですねー

皆さんに言うとるけん「水分補給」はちゃんとしよります

もちろん、お茶のおおばの水煎茶のティーバッグをペットボトルに入れてガブガブ飲んでます

部屋におっても「熱中症」になるげなけん、弥勒さんも気をつけて下さいね
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月19日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。