泳いで来たの〜!
2011年08月22日
おはようございます

昨夜からの雨も上がり、薄日が差している相良村です。
涼しいを通り越して、寒い位でした

皆様の所は、如何ですか

大雨警報が出ている地域もあるみたいです

くれぐれも、車の運転には、お気をつけ下さい

さて、またまた届きました

千葉県房総半島の味


真鯵の干物に、サラダでも


山間地域に住んでいるものですから、海の幸の贈り物は嬉しさも一入(ヒトシオ)です

早速今夜頂きまーす


感謝

Posted by 茶畑管理人A at 09:18│Comments(12)
│食べ物
この記事へのコメント
おはようございます。「泳いできたの~」とあったので、もうトライアスロンに出場される準備をされているのかと思いました(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2011年08月22日 09:50

茶畑管理人A殿
朝のラジオ体操は爽やかでした、今日も息子の体操はヘロヘロでしたが(^^ゞ
でました海の幸、干物最高ですね。またまたパック詰めで高級そうな‥
ご飯と一緒に食べたら、一層お茶が美味しいでしょう(^.^)
朝のラジオ体操は爽やかでした、今日も息子の体操はヘロヘロでしたが(^^ゞ
でました海の幸、干物最高ですね。またまたパック詰めで高級そうな‥
ご飯と一緒に食べたら、一層お茶が美味しいでしょう(^.^)
Posted by 旅人
at 2011年08月22日 10:40

umeda jidohsha様
あははは(^o^)
そんなぁ〜
紛らわしかったですね(^^ゞ
あははは(^o^)
そんなぁ〜
紛らわしかったですね(^^ゞ
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月22日 11:36
旅人様
今朝は、涼しかったですね〜
ヘロヘロ体操に、磨きがかかって来た事だと思います
後10日余り、しっかりご指導お願いします
食欲の秋を前に、既に「食欲全開」
夏バテってなぁに
の我々は、何でも美味しく頂いてまーす(^-^)/~~
朝食後の
はお忘れなく
「朝茶はその日の難逃れ」ラッキーな1日になりますよ(^-^)v
今朝は、涼しかったですね〜

ヘロヘロ体操に、磨きがかかって来た事だと思います

後10日余り、しっかりご指導お願いします

食欲の秋を前に、既に「食欲全開」

夏バテってなぁに

朝食後の


「朝茶はその日の難逃れ」ラッキーな1日になりますよ(^-^)v
Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月22日 11:49
遠い道のり泳いでこられましたね~(笑)
今日の夕飯は楽しみですね!!
ひじき食べた~い!!
今日の夕飯は楽しみですね!!
ひじき食べた~い!!
Posted by エムリン at 2011年08月22日 14:08
エムリン様
はい、もう泳ぎたくないそうです
鉄分補給に、ひじき

へっへっへ(^.^;)
ひじきご飯の素もあります
はい、もう泳ぎたくないそうです

鉄分補給に、ひじき


へっへっへ(^.^;)
ひじきご飯の素もあります

Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月22日 14:42
茶畑管理人A様
鰺とひじきが泳いでね~本場物のは美味しいですよね~我が家にも泳いで来ないかな~
鰺とひじきが泳いでね~本場物のは美味しいですよね~我が家にも泳いで来ないかな~
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年08月22日 19:05
金魚の郷の油屋さん様
やっぱり、一味違いますね〜
美味しく頂きました
油屋さんちにも、来月あたり何か来るんぢゃないですかぁ

やっぱり、一味違いますね〜

美味しく頂きました

油屋さんちにも、来月あたり何か来るんぢゃないですかぁ


Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月22日 19:58
おはようございます。
美味しそうな海の幸。
我が家ではまず酒の肴でしょうな(笑)
山間部は朝晩寒そうですが、風邪には気をつけてくださいね。
美味しそうな海の幸。
我が家ではまず酒の肴でしょうな(笑)
山間部は朝晩寒そうですが、風邪には気をつけてくださいね。
Posted by トモゾウ
at 2011年08月23日 09:25

がははははははは・・おはようございます<m(__)m>
すみません・・題名を見て・・魚の干物を見て爆笑な私です!
阿蘇方面でお食事をされた方が、伊勢エビを食べられたそうで・・山方面へ行ってまで・・伊勢エビ食べんでもよかったって言われてましたのをおもいだしました(^^)
おいしそうですよねぇ~芦北の方が、つなぎにある干物屋さんのおいしいところがあると言われていたのですが・・・名前をきちんと聞いてませんでした・・がははははははは・・ここまで言っておいて・・すみません<(_ _)>
わたしは、海方面が好きで・・・皆さんもよく知ってると思うのですが、藍の天草村で干物を買います・・・・・う~ん・・結局わたしの場合・・皆さんが知ってるところしか紹介できないのがいかんですねぇ~(^^)
すみません・・題名を見て・・魚の干物を見て爆笑な私です!
阿蘇方面でお食事をされた方が、伊勢エビを食べられたそうで・・山方面へ行ってまで・・伊勢エビ食べんでもよかったって言われてましたのをおもいだしました(^^)
おいしそうですよねぇ~芦北の方が、つなぎにある干物屋さんのおいしいところがあると言われていたのですが・・・名前をきちんと聞いてませんでした・・がははははははは・・ここまで言っておいて・・すみません<(_ _)>
わたしは、海方面が好きで・・・皆さんもよく知ってると思うのですが、藍の天草村で干物を買います・・・・・う~ん・・結局わたしの場合・・皆さんが知ってるところしか紹介できないのがいかんですねぇ~(^^)
Posted by 弥勒
at 2011年08月23日 10:03

トモゾウ様
はい、山間部は冷えます
ご心配頂きありがとうございます
ご飯がすすむ君でした
はい、山間部は冷えます

ご心配頂きありがとうございます

ご飯がすすむ君でした

Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月23日 12:37
弥勒様
こんにちわ
笑って頂き、ありがとうございます

見た目通り、やっぱ美味しかったです
旅行に行ったら、その土地のもんば食べんば
ですね〜
あばうとなお店情報をまたお待ちしております
m(_ _)m
こんにちわ

笑って頂き、ありがとうございます


見た目通り、やっぱ美味しかったです

旅行に行ったら、その土地のもんば食べんば

あばうとなお店情報をまたお待ちしております

Posted by 茶畑管理人A at 2011年08月23日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |